こんばんは、バムぱぱです。
前回記事を書いてから日数がかなり経ってしまいました。
いよいよお寿司というところでのこの停滞。
「もう寿司腐るよ」と言った鋭いご指摘を頂いたりもしました。
そこは大丈夫、なんたってバムの東方犬聞録の時間の流れは我々とは違うのです(謎)
さぁ、今回は実食です!

バム「お父さん、見て見て~!カウンターに沢山うまうま並んどるばい♪」
ぱぱ「そいはバムんとじゃなかよ・・・たぶん」

ぱぱ「だって、ほら!バムのオヤツは馬鹿肉とサツマイモたい!」
バム「お父さんのバカ~!」

そんな感じでメニューに目を移します。見開き右側(写ってないけど・・・)のまかない丼 ¥1,000が魅力的ですが
ここは折角来たので、一番高いやつ!あ、いや・・・調子乗りました。
「竹」 ¥2,500を注文です。
注文して暫くすると大将が従業員さんに「あれ出してやって」と指示。
何かな?と思ってカウンターに置かれた器に目を向けると

マグロの血合いてんこ盛り!
これにはバムもこの顔

バム『ひゃっはーーーーーー(´◉◞౪◟◉)』
笑いが止まらないらしいです。

さて、血合いとほぼ同時に出されたのは抹茶塩で頂く天ぷら

これにはバムぱぱも『ひゃっは~~~~~~(´◉◞౪◟◉)』
なのです。

続いて今回のメイン!さぁ、にぎり寿司の登場です!
漆黒の舞台と言う名の器に鎮座する寿司ネタたち
その足元にちらりと見えるのは、寿司職人の魂が宿る純白のシャリ
本日その二つが重なり合い魅せてくれるのか!どうなのか松栄寿司!!
すみません、美味すぎて食べ始めた後は写真撮るの忘れてました・・・

写真以外に「竹」セットのサラダ、海老とブリのあら汁、食後のコーヒーも美味しかったです。
しかし、飲食店で店内ワンコOKな時点で有難いのですが、
まさか寿司屋にワンコ連れで来れるとは思ってもみなかったので、ビックリしました。
ワンコ用のマットも足ふきウェットティッシュも用意してくれている徹底っぷり。
松栄寿司さん万歳!!!ご馳走様でした。
次回は、松栄寿司から昭和記念公園へ移動します。
にほんブログ村
スポンサーサイト
# 最新コメント